暮らしのひんと

真ん中野菜室で大容量冷蔵庫のおすすめ4選。共働きには大容量冷凍庫は必須。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

冷蔵庫の買い替えって家庭にとって大きなイベントですよね。

私も最近冷蔵庫を買い替えました。共働きなので週末に下ごしらえをしてホームフリージングをしたり冷凍食品も良く買います。だからとにかく大容量の冷凍庫が欲しい!

私が探した基準は、「冷凍庫が大容量」「野菜室が真ん中」です。

真ん中冷凍庫って、意外と少ないんですよね。でも私は、次に買うなら真ん中野菜室が絶対希望でした。しかも小さめの野菜室が希望。理由は共働きの私は生鮮野菜はなかなか使いきれないから。

同じような気持ちで冷蔵庫を探しているかたに、おすすめの冷蔵庫をご紹介します。

生活スタイルが変われば、向いている冷蔵庫も変わってきます。共働き、特に子育て世代の方は、冷凍庫の大きな冷蔵庫が欲しいという方が多いのではないでしょうか?

ぷちマロン

冷蔵庫どれ買おうかな・・

小栗さん

冷凍が大きくて、野菜室は小さめがおすすめだよ

この記事は、フルタイム共働き子育て(大人2人+子供2人)を10年以上続けてきた実体験と各種大手メーカーHPを参考にしてています

共働きにおすすめの冷蔵庫と選び方

共働きのご家庭は、忙しいことが多く、まとめ買いが多くなります。

そのため大きな冷凍庫は必須。冷凍食品だけでなく、ご飯の冷凍や野菜のホームフリージングなど冷凍庫のスペースは多いほど便利です。

また忙しい共働き家庭は、一週間のメニューを考えていても急な残業やトラブルで予定が崩れることも多くあります。真ん中に野菜室のメリットは、腰をかがめて開閉する必要がないため、気軽に野菜のストックを確認できること。これは、野菜の使い忘れを減らす効果的な対処法です。

小栗さん

実際に小栗家でも、真ん中野菜室に変えたら使い忘れが減ったよ

冷蔵庫の必要容量の目安

必要な容量は使用する人数で判断します。

計算式は、

「使用する人数×70L+120~170(常備用)+70L~100L(予備)」
(日立・シャープHPにて確認)

つまり4人家族では470~550L必要になります。

2人家族は、330~410L、3人家族は、400~480Lが目安

冷凍室が大きいメリット、デメリット

2018年にハイアールジャパンセールス株式会社が実施した「家庭の冷凍冷蔵庫・冷凍庫(冷凍室)の使用状況に関する意識調査によると、約7割の家庭が冷凍庫がパンパンと答えています。また4割以上の方が数年の間に冷凍食品の購入量が増えたとも回答しています。

共働き家庭以外でも最近ではコストコでたくさん買いたいけど、冷凍庫に入らない!という声をよく聞きます。全世帯を通して大きめ冷凍庫のニーズは高まっており、特に共働き家庭では大きな冷凍庫はこれからの冷蔵庫選びの必須条件と言ってもよいのではないかと思います。

大きな冷凍庫のデメリットは多くありませんが、冷凍ほとんど使用しない。いう場合には、そのスペースが少なくなってしまうことですね。

野菜室が真ん中のメリット・デメリット

真ん中野菜室のメリットは、間違いなく野菜が取り出しやすい事です。

ただこれは、野菜を多く食べる方だけへのメリットではなく野菜を食べる頻度が少ない方にもメリットとなります。野菜を食べる頻度が少ない方の場合、購入した野菜の存在を忘れてしなびさせてしまうということが、よく起こります。真ん中野菜室は、開閉へのハードルが下がるため、野菜の使い忘れも防止できるのです。

デメリットは、野菜を極端に食べない方や料理はしないという方にとって、使いやすい場所が使えなくなることと、省エネに関して少し不利になってしまうことです。(冷気は上から下へ下がる。製氷機と冷凍室の距離が遠くなってしまう)

共働きには野菜室は小さめをおすすめする理由

共働きは忙しい場合が多く、急な残業やトラブルなどで夕飯のメニューが変わってしまう事がよくあります。そのため、週末の野菜のまとめ買いはおすすめしていません。

忙しさで予定が変わりやすい共働き家庭では、鮮度が落ちやすいやすい野菜はそのまま保管せず、切ったり茹でたりしてホームフリージングをするのがおすすめです。少し手間はかかりますが、おいしさをキープ出来るうえ平日の時短にもつながります。

そのため、野菜室より冷凍室を確保するために小さめ野菜室をおすすめしています。

ぷちマロン

うちも、よく野菜をダメにしちゃってた・・・

おすすめ機種

シャープ  SJ-AF50H

  1. メガフリーザー 大容量冷凍室170L
  2. 小さめの真ん中冷凍室(野菜はこまめに買いたい人におすすめ)
  3. プラズマクラスター雪下シャキット野菜室
  4. 触れるだけで開閉可能
  5. 無線LAN接続

メガフリーザーは、冷凍庫内を3段に分けていて使いやすく大容量です。真ん中野菜室で小さくても良いという条件にぴったり。無線LAN接続でその日の天気やおすすめメニューを表示してくれるもの、あると意外と便利な機能です。

小栗さん

実際に小栗家が買った冷蔵庫だよ!

日立 R-KX57N

  • ぴったりセレクトでいつでも自由に冷凍と野菜室を切り替え可能
  • 真ん中も一番下もどちらも冷凍庫(冷蔵庫)に出来る。
  • どちらも冷凍にした場合の冷凍204L
  • 冷蔵スペースがまるごとチルドで新鮮長持ち

日立のぴったりセレクトは、真ん中と下段を冷凍・冷蔵・野菜室を自由に切り替え可能

生活スタイルに合わせて、野菜室を下段にしたり真ん中にしたりと自由度が高い冷蔵庫です。どっちも冷凍にすれば204Lの大容量なのでまとめ買いも楽々。冷蔵庫内が、まるごとチルドになっていて新鮮をキープしてくれるので、2段とも冷凍庫にした場合の野菜の保存は、冷蔵室で可能です。

小栗さん

最後までどちらにしようか迷った冷蔵庫だよ

AQUA AQR-TZ51K

  1. 野菜室が冷蔵室内にある
  2. 冷凍室180L
  3. 冷凍スペースが引き出しで、収納便利
  4. 奥行が薄くて奥のスペースを無駄にしない

AQUAの良いところは、うす型なところ。

冷蔵庫は意外と奥行が深くて奥の方に置いたものは目が届かなかったり、使いにくかったりで案外デットスペースになっていたりするものですが、それが解消されるのがこの機種です。

冷凍スペースは、引き出しで区切られていて、お肉類、冷凍食品、アイス。など分けていれられるので使い勝手がとても良いです。

小栗さん

この冷蔵庫が最初は欲しかったよ。スペースの問題であきらめたけど、スペースがあれば欲しかったな。

東芝 GT-T550FZ

  1. 真ん中野菜室
  2. 摘みたて野菜室で鮮度キープ
  3. スマートスピーカーと会話感覚で食材リストを作成
  4. 無線LAN接続

この冷蔵庫は、冷凍庫は特別大容量ではないのですが、

真ん中野菜室の冷蔵庫は少ないので、真ん中野菜室といえば東芝。ということでご紹介します。やっぱり真ん中野菜室は使いやすい。

スマートスピーカーにより簡単に食材リストが作れるので買い忘れや、重複買いが防げるのも便利なポイントです

まとめ

共働きには、大きな冷凍庫と使いやすい位置の野菜室がおすすめ。

冷凍庫はとにかく大容量がいい!大容量冷蔵庫は、シャープ、日立、AQUAから!

使いやすい位置に野菜室があることで野菜の使い忘れが防げるのは大きなポイント。また子育て世代は、水筒用のお茶のストックや子どものジュースを多く用意することがありますが、これも真ん中に保存が便利。

冷蔵庫は10年使うもの。自分のニーズにあった商品を選んで、生活の質をアップしていきましょう